|
メンズスーツ オーダースーツ大阪 ロブザーコでは、オーダースーツのお届けからア
フターケアまでの流れを丁寧にご説明させて頂いております。ロブザーコではメンズのオーダー初心者の方でも、なじみのある方でも親しみやすい雰囲気づくりを心掛けています。
そこには難しい言葉や緊張は必要なく、ただ楽しい空気が流れて会話がはずむ・・・
そのような温かい空間づくりもオーダーの醍醐味のひとつとも言えるでしよう。
あなた様がメンズスーツを創りたいとイメージされるとき、そこには「想い」がありその「想いをカタチに」することがロブザーコの役目と考えております。
また、ご希望の方には予約制にすることで「個」へのこだわりをさらに追求し、あなた様に少しでもメンズオーダースーツの醍醐味をお届けできるよう日々努めております。
メンズスーツ専門のオーダースーツのご予約・お問い合わせはこちらから
|
 |
「オーダーメイド」という上質を楽しむ
じっくりと創り上げるために、是非、ご予約を入れることをおすすめします
ロブザーコでは、ご希望のみなさまには、予約制を受け付けております。
ご予約・お問い合わせのお申し込みを、お電話またはメールにて頂き、ご希望の日時を決定いたします。
(もちろん、ご予約前のご質問やご相談だけでも結構ですので、お気軽にご連絡下さい。)
メンズスーツ専門のオーダースーツのご予約・お問い合わせはこちらから
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
|
 |
|
 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
こだわる色男達のオーダースーツをご紹介 |
|
結婚式・披露宴・新郎様用フォーマルウェアご紹介 |
|
タイトシルエットのオーダーシャツをご紹介 |
|
|
さらに
〜多忙なみなさまのために〜
無料で採寸出張のオーダースーツもご提供させて頂いております
ご予約後お客様のご都合に合わせたご自宅、オフィス等ご希望の場所、お時間にお伺いさせて頂きます。
無料採寸出張の場所につきましては、大阪をはじめ近畿圏を中心としておりますが、
出来る限りの対応をさせて頂こうと考えておりますので、お気軽にご相談下さい。
また、一人での営業で、外出も多いですので、お電話でのご連絡は携帯電話へお願い致します。
その他ご質問やご不明な点がございましたら、お気軽にお問い合わせ下さい。
TEL 090−1145−5799 [ご予約・お問い合わせ]はこちら
皆様のオーダースーツの作品・価格・詳細の参考例はGALLERY 作品紹介をご覧下さい。
お客様ご登場! 皆様のコメント付のオーダースーツご紹介はお客様ご紹介をご覧下さい。
〜オーダースーツご注文の流れ〜
 |
ご相談
楽しく対話をする中で、まだ見ぬスーツのイメージを膨らませましょう!
|
まずは、お客様のご希望やお好みのスタイル、新調される理想のスーツのイメージについてや、どういう場面や目的で着用されたいのか、ビジネス用なのか旅先で着るのかなどをじっくりとお伺いし、メンズスーツスタイルを決めていきます。じっくり対話をする中で、イメージを膨らませ、頭の中で理想のスーツスタイルを仕上げて下さいね。そしてその際に、お気に入りのスーツやシャツを着てお越し頂くと幸いです。
よりお客様のお好みやスタイルをスムーズにお伺いすることができますし、また採寸時に普段着用されるシャツを着ておられると、より身体にフィットした採寸ができるからです。そしてなによりも、シャツとジャケットとの関係はとっても重要だからです。
例えば、普段ゆったりめのシャツを着用されるのに、かなりタイトなジャケットをご希望されて創った場合、仕上がりが窮屈に感じてしまうことがあります。ですので普段お召しのシャツを考慮した上で、数ミリ単位で調整しながら、理想のジャケットをお創りさせていただこうと思っているからです。
(もちろん着用されずにお起こしいただいても、じっくり現状のサイズをお伺いした上でのメンズスーツ創りをいたしますのでご安心を。)
|
 |
おおよそのスーツスタイルが決まれば早速生地選びに。
お客様のお仕事やご趣味、それぞれの着用場面に合わせたお好みの生地色柄を決めていきます。できれば、ある程度どんな色柄にするか、事前にイメージを決めておくことをおすすめします。何故なら、たっぷりと揃えております国内のものからイギリスやイタリア等の海外の生地を目の前にすると、自分がどのようなオーダースーツが欲しいのか、お好みの生地を選ぶのに迷われてしまうことがあるからです。もちろんオーダースーツが初めての方でも、生地の特徴や選び方など細かくご説明いたしますので、専門的な知識がなくてもご安心下さい。
みなさんはよく「今回は自分の定番の紺のストライプ!」や「色っぽいツヤのあるブラックスーツが欲しい!」など事前にイメージされて生地選びに臨んでいるのですが、それでも20分くらいは迷ってしまわれます。でもこれは、オーダースーツを創る際、一番楽しい時間かもしれませんね。一緒に楽しみながら迷いましょう!
そして、そのオーダースーツを着た自分が、さまざまなシーンにしっくり溶け込んでいるかどうかを思い浮かべながら生地選びに励んでください。
|
 |
 |
採寸
本来のサイズを採りやすくするために、リラックスして自然体で臨みましょう |
採寸時は誰もが緊張しがちで、身体が硬直してしまうのもです。しかしお客様の体型の特徴や癖をしっかりと把握するためには、肩の力を抜き、普段のリラックスされた姿勢で結構ですよ。
初めはメジャーを使い、カガミの前でジャケットを脱いだ状態で上半身の細部から、下半身の基本寸法を丁寧に採寸いたします。無理にお腹をひっこめたりしますとサイズが合わなくなるのでご注意を・・・(笑) |
 |
 |
ゲージ補正
サイズ見本であるゲージ服を着用して行う補正は、イメージがつかみやすく効果的! |
基本採寸が終わると今度はサイズ見本であるゲージ服を着用して、具体的に補正していきます。お客様の体型に一番合う見本のゲージ服を用意して、細かい寸法をチェック!
まずは、ゲージ服のパンツを着用して、ウエストやヒップ、股上の深さや股下の長さ、裾口サイズをバランスを考慮しながら決めていきます。
次にゲージ服のジャケットを着て、肩やバスト、ウエスト、袖などの細かい寸法も決めていきます。
そしてこの時に、体型の癖なども具体的に把握し補正を行います。
例えば、立った姿勢が反身or屈身or猫背?肩は、いかり肩orなで肩?左右の肩の上下は?・・・etc上半身と下半身をそれぞれ細かくみていきます。
|
 |
 |
スーツスタイルの決定
オーダースーツの醍醐味をたっぷり味わって頂きます |
さぁ!!いよいよスーツスタイルを具体的に仕上げていきましょう!
まずジャケットの前ボタンの数はシングルの1B・2B・3B?ダブルの6B・4B?・・・などサンプルを見ながら決めていきます。
そして胸ポケットの形状や腰ポケットはフタツキorフタナシ?チェンジポケット?斜めのスラントポケット? 袖のシルエットや襟の形状や襟巾は何センチにするのか?・・・etcパンツのスタイルも含めて、ほかにもたっぷりございますので、理想のメンズスーツのイメージを頭の中でフル回転させながら一緒に楽しく仕上げてまいりましょう♪
もちろんこの時にも、スーツスタイルやバランス等のことを細かくご説明をいたしますので、オーダースーツになじみのうすい方でも、たっぷり楽しんで下さいね!
|
 |
 |
ディティール選び
オーダースーツならではの「遊び心」を取り入れてみては・・・
|
イメージが固まってきたところで、次にディティールを選びです!
ご自身がお選びになった生地見本を合わせながら、ひとつひとつディティールを決めていきます。
ボタンは本水牛?ナットボタン?など色や形状をサンプルを手に取りながら決めていきましょう!
次に裏地選びです。選べる色柄が豊富にございますので、お選びになった表生地との愛称を考慮しながら、イメージを膨らませましょう。ちなみに、ここでの人気色はレッド&ワインレッドで、遊び心を取り入れた大胆な色柄を選ぶ方が多いようですね。みなさまもオーダースーツならではの遊び心で、ちょっと気取ってみてはいかがでしょうか。
そして袖口のボタンの数や形状を本切羽や重ねボタンにしてみるのかなど・・・etcお客様のこだわった細部を決めていき、オーダースーツの醍醐味をたっぷりと味わって頂きます。
|
 |
 |
最終フィッティング・お渡し
約25日後に「想いの詰まった」オーダースーツの仕上がりです |
街ちに待った!「お客様の想いの詰まった」オーダースーツの仕上がりです!
約25日後に仕上がりますので、お客様にご連絡をし、最終的なフィッティングをしてからのお渡しとなります。
もし、ご希望のお渡し場所やお時間等がございましたら、お申し付け下さい!ご希望の日時にお伺いし、最終フィッティングをさせて頂きます。そして、ご希望場所に全身を写すカガミがない場合もお申し付け下さい! 仕上がったオーダースーツと一緒にカガミもお持ちいたしますので、ご安心してご試着して頂けます。また、若干の修正が必要な場合は、お預かりし細やかな調整をしてから、お渡しをさせて頂いております。
ちなみにロブザーコでは、「みなさまの想いの詰まった」オーダースーツを末永くご愛用していただけるように、肉厚でボリュームのある専用のハンガーを、肩幅のサイズに合わせて2パターンご用意し、プレゼントいたしております。もちろん専用のスーツカバーもお渡ししておりますので、愛着のあるスーツを、大切に保管することにお役に立てて下さいね。
|
 |
 |
アフターケア
お客様のサイズ等は、大切に保管させて頂きます |
実際に、ご試着されてから何か不都合が生じた場合はすぐに対応させて頂きますので、ご遠慮なくお気軽にご連絡下さい。できる限りの対応をさせて頂きます。
また、お客様のサイズ等は2着目以降の貴重な資料となりますので、大切に保管させて頂きます。
そして2着目以降は、著しく体型変化がない場合を除き、1着目をベースにした補正採寸となりますので、採寸にはお時間を要しません。
オーダーを重ねることにより、より完成度の増した理想のメンズオーダースーツに仕上がって参ります。
|
 |
|